「スマホアプリ」という言葉はスマートフォンをお使いの方なら一度は聞いたことがある単語かと思いますが、
これはインターネット上のアプリストアからAndroidやiPhoneなどのスマートフォンにダウンロード(インストール)して、使うことができるソフトウェアのことです。
スマホアプリには料金を支払わずにダウンロードして、利用することができる「無料アプリ」や購入時にお金を一度だけ支払うものや、毎月支払うもの(サブスクリプション)または利用方法によってはお金がかかるタイプの「有料アプリ」があります。
今回はこのスマホアプリの開発の流れや作り方、開発に必要なモノや費用を解説いたします。
スマホアプリ開発とは、AndroidやiPhoneといったスマートフォン上で動作するアプリを開発することになります。
またスマホアプリには「iPhoneアプリ」と「Androidアプリ」の2種類があり、それぞれ開発に必要なモノや金額が異なってきます。
スマホアプリ開発に必要なモノは「iPhoneアプリ」と「Androidアプリ」で違いがあります。
まずは開発を行うために必要なパソコン(OS)です。
iPhoneアプリの場合はMacで開発可能で、Androidアプリの場合はWindowsまたはMacで開発可能です。
そのためMacであればどちらのアプリも開発を行うことが可能です。
アプリを開発する際に動作確認を行う環境が必要になります。
「エミュレーター」と呼ばれる仮想環境を使用すればパソコン上でも確認を行うことができますが、実際の挙動と異なる可能性もあるので、開発したいアプリのOSを搭載した端末を別に用意しておくのがオススメとされています。
上記の内容をまとめたものが下記の表になります。
開発アプリ | 開発に必要なパソコン | 動作確認を行う環境 |
---|---|---|
iPhoneアプリ | Mac | iOS端末、エミュレータ |
Androidアプリ | Windows、Mac | Android端末、エミュレータ |
スマホアプリ開発には様々なプログラミング言語が使用されていますが、一般的なスマホアプリ開発は
iPhoneアプリが「Swift」「Objective-C」で、Androidアプリが「Java」「Kotlin」「C#」です。
それぞれの言語の特徴を簡単にまとめたものが下記の表になります。
言語 | 特徴 |
---|---|
Swift | AppleのiOS及びmacOS、 Linux、Windowsで利用される言語。 |
Objective-C | Swiftの前身のような存在で、 C言語ベースのオブジェクト指向。 |
言語 | 特徴 |
---|---|
Java | オブジェクト指向の言語。歴史があり汎用性が高く、 どのような環境にも適している言語 |
Kotlin | Javaと同じくオブジェクト志向の言語 |
C# | オブジェクト指向でJavaと文法が似ている。 VisualStudioが利用できアプリ開発に適している。 |
Flutter開発とは、単一のコードベースから、Android、iOS、Web向けのクロスプラットフォームなアプリを開発するためのフレームワークです。
FlutterはDartというJavaやJavaScriptのような言語の特徴を組み合わせたプログラミング言語で開発されており、直感的で使いやすい特徴を持っています。
Flutterを使った開発にはこのDartの知識が必要です。
Flutterを利用すれば、iPhone/Androidアプリをネイティブでそれぞれ開発する必要が無く、iPhoneアプリ・Androidアプリ両方のクロスプラットフォーム対応のアプリ開発が可能で、アプリ開発速度を上げ、工数圧縮を可能となります。
Flutterが用いられているアプリの代表例は「Google Ads(広告管理アプリ)」「Xianyu by Alibaba(フリマアプリ)」「My BMW App(BMW公式アプリ)」「Green(転職アプリ)」「じゃらん(宿・ホテル検索/予約アプリ)」などがあります。
Flutterは、下記の要素を含んだものが適しているとされています。
モバイルアプリ | iOSやAndroidなどのモバイルプラットフォームで アプリを開発するために適しています。 |
スタートアップ | スタートアップに適しています。 早い開発、低いコスト、高いパフォーマンスはスタートアップにとって魅力です。 |
アニメーション&グラフィック重視のアプリ | アニメーションやグラフィックを扱うための widgetsを提供しているため、これらを重視するアプリの開発に適しています。 |
一度に複数のOS対応アプリを開発できる特徴と相まって、Flutterは開発効率の向上に優れたフレームワークではあるのですが、デメリットもあります。
まずは同時に開発できるといってもOSごとに独自に搭載されている機能に関しては、個別に開発する必要があります。
またそれ以外にもFlutterは比較的歴史が浅いフレームワークになっているため、Flutterに精通したエンジニアが少ないという点です。
外部企業に委託する場合はこのFlutterを使用したい場合は前もって確認してから検討するのがオススメです。
スマホアプリ開発は一般的に下記の流れで行われます。
それぞれの開発手順についても1つ1つ解説いたします。
「どんなアプリを作るのか?」「どんな機能が必要なのか?」「どんなユーザーを想定しているのか?」「アプリ制作の目的は?」といった概要や必要な情報をまとめたもの、つまりアプリの企画書の作成を行います。
この後の工程はこの要件定義された内容をもとに進んでいくため、アプリの概要や機能を明確にしておく必要があります。
要件定義で決定した機能に「どんなデザインにするか?」「どんなプラットフォームで作動する作りにするのか?」などの画面での表示内容や表示方法、実際の機能の動きなどの設計を行います。
ここでいう詳細設計は「プログラム設計」のことでプログラムをどのように書くかを詳しく記述した設計書のことで、この設計書を参照しながらプログラマが作業を行います。
これまでに作成した設計書や情報などをもとに設計通りに忠実に開発していきます。
設計通りに正常に動くかどうかをチェックします。
細部のテストはもちろん、実際にユーザーが使う場合を想定した一連の流れのチェックも行う必要があります。
アプリを配信する場合は、iPhoneアプリは「AppStore」、Androidアプリは「GooglePlay」になりますが、
上記の配信場所でアプリを公開するために、必ずアプリ審査を通過する必要があります。
アプリ審査とはアプリの動作確認やガイドラインへの準拠性をチェックするプロセスのことです。
審査内容については「AppStore」「GooglePlay」で異なります。
審査基準については以下にまとめております。
AppStore
GooglePlay
また審査期間にも「AppStore」「GooglePlay」で違いがあります。
「AppStore」の場合は最短で24時間ほどかかります。
「GooglePlay」の場合は24~48時間程度で最大7日間かかるとされているのが一般的です。
また上記の期間はあくまで目安で、初回の審査にはこの期間よりも長くかかる場合があり、提出のタイミングが夏休みや年末年始などの長期休暇前後は審査件数が増加するため、通常より審査に時間がかかります。
ほかにもアプリの内容や規模、過去の審査実績なども考慮されますので、場合によっては想定よりも長い期間審査にかかる場合があることを考慮しておく必要があるかと思われます。
審査が終了すれば、リリースを行うことができ、アプリの公開までの作業は完了です。
リリース後はアプリの運用を行い、定期的なアップデートや保守業務も必要となります。
スマホアプリの作成が完了すると、次にスマホアプリの配信を行う必要があります。
配信するためには、開発者としての登録と、配信費用が必要になります。
配信費用について「iPhoneアプリ」と「Androidアプリ」で違いがあり、下記の表になります。
開発アプリ | 配信場所 | 配信費用 |
---|---|---|
iPhoneアプリ | AppStore | 11,800円/年 |
Androidアプリ | GooglePlay | 初回のみ$25 |
スマホアプリ開発には外部サービスのツールを使用することで、開発するアプリの内容にもよりますが、ノーコードで専門的な知識などもない方でもアプリの開発を行うことができます。
今回は2つアプリ開発が可能なツールを解説いたします。
ノーコードツールで、業務改善やデジタル化、DX推進など、あらゆるビジネスシーンに適したモバイルアプリを作成することが可能です。ユーザー管理等も行うことができます。
ノーコードでアプリ開発ができる国産のアプリ開発ツールで、店舗やECの販促支援、社内や営業CX、イベントDXなどで利用され、法人のみならず、メディアや学校法人までさまざまな業態で利用されています。
Yappliの特徴は、シンプルな操作性です。
アイコンや画面レイアウト、機能などをドラッグ&ドロップで設定するだけで、簡単にアプリを作成できます。
ツールでスマホアプリを作成する場合はそのツールのルールや仕様内で行う必要がありますので、作成したいアプリの理想を完全に反映できない場合もございます。
スマホアプリの独自性やほしい機能といった理想を最大限入れたアプリを作成する場合は、オーダーメイドでアプリ開発を行うことも選択肢に入れていただきたく思います。
KIS株式会社でも今までに多くのアプリ開発を行ってきております。
下記がその制作例の一部になります。
KISアプリ開発の強みは様々な開発経験を通して得た技術やディレクション能力をもとに
お客様のご希望に最大限沿ったアプリケーションを作成できることです。
またKIS株式会社ではプログラマーのほかにデザイナー、WEBマーケター等の技術者以外の人員も揃っておりますので、お客様の理想に最大限お答えすることが可能です。
弊社は福岡でスマホアプリ開発を行っております。スマホアプリ開発をご検討中の方はお気軽にご相談ください。
スマホアプリ開発についての解説は以上になります。
スマホアプリ開発は内容次第ではありますが、プログラミング初心者には非常に難しいとされており、またノーコードツールなどの外部サービスを使う場合でもその制約内で利用する必要があります。
お客様の理想を最大限入れたスマホアプリを開発したい場合は、アプリ開発を外部に発注することも選択肢に入れていただければと思います。
KISではオンラインで全国どこでも対応可能でございます!
スマホアプリ開発をお考えの方まずはお気軽に一度ご相談ください。